
老人ホームにも幾つか種類がありますので、その違いについて理解しておきましょう。
老人ホームは大きく分けて、自治体や社会福祉法人が運営している施設と民間事業者が運営している施設の2種類がありますよ。
特別養護老人ホームは要介護度3以上の高齢者が入居できますが、人気の施設ですから入居待ちが多い施設です。
介護付き有料老人ホームは要介護度1の高齢者から入居できますが、食事や入浴介助など日常生活で必要な介護サービスを受けられるという特徴がありますよ。
住宅型有料老人ホームも要介護度1の高齢者から入居でき、食事などの生活支援サービスを受けられますが、介護サービスを利用する場合には外部の事業者と契約して訪問介護サービスなどを利用する事になります。